大分でのこぼれ話

ブログ

笑顔でいこー! まーしーです。

先日、4年連続で出演させていただいた、おおいた夢色音楽祭のライブレポートを書きました。
今回のブログは、その続きのこぼれ話です。

今年の大分での楽しみは、音楽祭に出ることはもちろん、毎年楽しみにしている元職場の同僚との再会に加えて、今年はさらに、九州にいる「なーたく」との再会、そして彼と過ごす夢色音楽祭本番終了後のオフの時間でした。

なーたくとの出逢いと再会

なーたくって誰?

彼の紹介をさせてください。

2018年、海外に単身赴任をしていた僕のプライベートを埋めてくれたカラオケアプリ「Smule」。

そこでたくさんの歌好きの方と出逢ったのですが、なーたくもその一人でした。
彼はコブクロ好き(黒田さん寄り)ということもあり、そのカラオケアプリ上で、よく一緒に歌っていた歌仲間だったんです。

僕は海外にいたので、当時はもちろん実際に会うような話にもならなかったですし、帰国後は、少しずつ、そのアプリで歌う時間が減っていったこともあって、彼とも疎遠になってしまっていました。

そんな中、数年経った2024年の春頃、TikTokでライブ配信をしていたら、なーたくが、僕を見つけてくれて、フラッと配信を見に来てくれたんです。

思いもしていなかった4~5年ぶりの再会が、とても嬉しかったのを覚えています。

そして、去年の10月、大分県で彼とはじめて会うことができました。

2024年10月。なーたくと別府にて。(photo by なーたく)

なーたくは何をしている人?

もう少しなーたく個人について。

一緒に歌っていた時はそんなこと知らなかったのですが、彼は、本格的な映像制作をしていて。

TikTok Liveに遊びにきてくれた時、オリジナル曲を歌っていたら、「まーしーの映像を撮りたい」と言ってくれました。

恥ずかしい気持ちもあるし、自分なんかが撮影なんて・・・!みたいなところもあって、これまでに、動画を使ったミュージックビデオは作ったことがありません。

でも、自分の曲に映像が組み合わさったらどうなるんだろう、なんて思ってみたことはあって、動画制作のサポートをしてくれるという彼の言葉は、天から降ってきたような思ってもみない嬉しいものでした。

ちなみに、彼の本業ではないですが、なーたくが持っているYouTubeチャンネルをご紹介。
彼のチームが撮っている映像作品ということで、ぜひみなさんご覧になってみてください。

なーたくのYouTubeチャンネルURL
NA-TAKU Movie.x Promotion

YOKAZE_夜風_

なーたくによるまーしーの撮影

なーたくと、リアル初対面をしたのは、2024年10月に出演したおおいた夢色音楽祭の会場となった商店街でした。

その時は少しバタバタの日程でしたが、実は、サンプル的に(?)、あるいは僕が被写体になる練習として(?)、映像素材をいくつか撮ってもらっていました。

これは、まだ眠ったままですが、秘蔵映像として、なーたくの元に置いておいてもらっています。
時が来たら、一部の方には公開したいと考えています。
(誰が見たいと思ってくれるか分かりませんが・・)

大分某所で被写体になる練習(photo by なーたく)

なーたくとのオフTIME in 大分

今年のおおいた夢色音楽祭への出演が決まってすぐ、なーたくに連絡をいれました。

撮影のこともありましたが、楽曲制作と絡めて色々相談もしたくて、一回ゆっくり話がしたいと思っていたんです。
それと、去年叶わなくて、今年は必ずやりたい!と言っていた、なーたくのお願い、「まーしーとカラオケに行く」約束もしました。

夢色音楽祭の出演が終わった日の夜、なーたくと落ち合って、約束通り、別府駅前のカラオケボックスへ。
配信してもいいということだったので、22時くらいからTikTokの配信を始め、僕のギターに合わせて、コブクロの曲をたくさん2人で歌いました。

気が付けば、配信が終わったのは深夜2時半頃。。。

こんなことはなかなか普段できないことですし、僕も音楽祭の出演も終わっていたので、少しテンションが上がっていたのかもしれませんね。

でも、とても楽しかったです^^

当日、夜遅くまで付き合ってくれたみなさん、ありがとうございました。

翌日のゲリラライブ

翌日、前日の夜のカラオケで気が乗ったのか、なーたくが、今日、どこかのライブハウスのステージで一緒に歌いたいと言い出しました。

急にそんなことできるはずがないとも思いながら、色々問い合わせをしてみたら、なんと、大分市のサツキスタジオさんが持っているライブステージを急遽お借りできることに。

大分市サツキスタジオのステージ(photo by なーたく)

調子に乗って、気分良く広いステージの上で歌わせていただきました。
お昼の2時間、TikTokのゲリラ配信でしたが、キャッチしてくださったみなさま、ありがとうございました。

なーたくと弾き語りTikTok配信

そんなこんなの大分紀行を終えて、無事大阪に戻ってまいりました。

今後の作曲のモチベーションももらって帰ってこられたので、気合いは十分です。

次はなーたくがいるところまで、会いにいけたらいいんだけど。。。

彼とまた色々、一緒に何か新しいことを生み出していけることが、これから楽しみです。

なーたく、会いに来てくれてありがとう。
これからたくさんよろしくです!

配信終了後、サツキスタジオにて(photo by なーたく)

コメント

タイトルとURLをコピーしました