ライブレポート(ROAD TO CLGC Vol.5)

ブログ

笑顔でいこー。まーしーです。

2025年のライブレポート第8弾!
まさかまさか、チョモLaラテとの3度目のツーマンライブ、そしてHIGH STEEP復活の夜について、振り返ります。

【イベント情報】
ROAD TO CLGC(Chomo La Garden Circuit)vol.5
日時:2025年8月16日(土)18:30~22:00
場所:Broad Bass(大阪府寝屋川市)
https://www.sessionbarbroadbass.com/
Act:チョモLaラテ、まーしー、HIGH STEEP

チョモLaラテが主催する12月のサーキットイベントに向けて、5月から寝屋川で続いている「ROAD TO CLGC」。諸事情があり、第4弾より先に第5弾が実施されました。
第1弾、第2弾、第5弾と、なぜか、まーしーのような者がずっと付き合わせてもらっています。
ただ、今回は何が違うって、そりゃあもう、ベースみやもを入れての3人でのバンド、HIGH STEEPが一夜限りの復活を果たすこと。。。!

自分のソロのステージは二の次で(は嘘ですが)、果たしてうまくドラムが叩けるか、叩きながらちゃんと歌えるかに、かなりの不安を抱いていました。それは、みやもも同じだったので、6月のライブ以降、2人でずっとアワアワしてました。

今回の会場は、寝屋川市駅から川を挟んで向かい側にあるBroad Bassさん。とてもお人柄の良いマスターが優しく迎えてくれる場所です。そして、壁に掛けられている沢山のギターやベースに加え、ドラムセットまで置いてある素敵なバー。
一度、1年半前くらいに音楽仲間に誘っていただいてお邪魔したことがあったのですが、ライブをさせていただいたのは今回が初めてでした。

チョモLaラテとのライブ。もはや恒例になってしまったのですが、またしてもじゃんけんに惨敗し、安定の2番手になってしまいました(涙)
二度あることは三度ある。。。

チョモLaラテとの共演なんてもう無いかもしれない、そう言っての3回目の共演。
気持ちとしては落ち着いていたように思います。

今回の僕のセットリストはこちら。

1.まーしー「手のひら」
2.まーしー「Sing」
3.まーしー「カスミソウ」
4.まーしー「ハーモニー」
5.チョモLaラテ「メリーマリー」
6.まーしー「with ~一緒に~」

「Sing」と「ハーモニー」は、ライブ配信以外でお披露目するのは初めてのことでした。
そして、同じく初披露の新曲「カスミソウ」。
「カスミソウ」については、また改めて曲を紹介するブログを書こうと思っています。
ライブの翌日にYouTubeチャンネルにUPしましたので、ぜひお聴きください。

6月のチョモLaラテとのライブの際には、彼の曲「Toujours」をカバーさせてもらったので、今回もなにか1曲カバーしたいと思っていました。
そんな時に思い出したのが、僕の結婚式の日にHIGH STEEPの3人で演奏した「メリーマリー」。
ポップで明るいウェディングソングです。

実は、ライブ当日の2~3日前の配信の際、あるリスナーさんの娘さんがご結婚されたというニュースを聞き、これはグッドタイミングと思っていたのです。
そして、なにやらこの曲には振り付けがあるとかないとか噂には聞いていたのですが、当日、チョモLaラテのお客様がみなさん揃って、サビでバッチリ合わせてくださっていて。
チョモも前に出てきて踊ってくれました。盛り上げてくれて感謝。。。!

新曲「カスミソウ」はウェディングドレスを着たいという願いを込めた曲、そして、2018年に作った「ハーモニー」も結婚をお祝いする曲なので、今回はライブの時間を通して、幸せなオーラをお届けできていたらなぁと思います。

さて、ソロの出番が終わって、いよいよHIGH STEEP復活の時。
ギターボーカルのチョモLaラテ、ベースにみやも、そしてドラムボーカルのまーしー。
この3人がこの編成でライブをするのは、僕の結婚式の日をのぞけば、実に約25年ぶり。

ドキドキとソワソワがあった準備中、緊張を紛らすためか、ベースのみやもがしっかりチョモの面白い昔話を繰り出してくれました。
少し和んだかな?(笑)ありがたい。

6月にCD販売を開始した2曲、「thank you」と「Are you surprised?」を披露するということで、みやもと2人で練習を開始しましたが、7月に、「もう1曲やらん?」とチョモLaラテから提案があり、彼がずっと歌っている、おじいちゃんの曲「Loop」も3人で演奏することになりました。

今回のドラム演奏。個人的なことを言うと、ドラムを叩く分には割と大丈夫だったのですが、いざ歌いながらとなると、なかなかうまくいかずで。3人で入ったライブ5日前のスタジオで合わせた時も危うい状況でした(汗)
迷惑をかけたくない、というか、後悔したくなかったし、もっと練習しておけばよかった、とか思いたくなくて。
そして何より3人での演奏の時間を、楽しい笑顔の時間にしたかった、というのが一番。
ライブ前日に2時間みっちり個人練習を入れて、なんとか体になじませることができました。
そのおかげか、当日は自分でも納得いく演奏&歌唱ができたと思います。

スタジオでの風景

あっという間だったけど、改めて振り返ると本当に貴重な期間でした。
チョモLaラテからの突然の連絡にはじまった昨年末から、初のツーマンライブ、CD作成、そしてバンドでの演奏。
持ち前の行動力で、思いもしていなかったことを次々と起こしてくれたチョモLaラテに感謝。
二つ返事で、またベースを担いでくれたみやもにも感謝。
そして、その奇跡をリアルタイムで一緒に感じてくれたみなさんに大感謝です。

チョモLaラテの寝屋川での奮闘は、年末まで続きます。
12月のイベントでは、僕も全力で歌わせていただきますが、それまでは、みやもと一緒に全力で応援したいと思います!

素敵な夏を、ありがとう。。。!

ライブ終了後の1コマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました